明治13年(1880年)
厚沢部山 円通寺 として設立され、
昭和59年(1984年)
現住職が4代目住職に就任いたしました。
平成25年(2013年)
函館市赤川町に円通寺支院を建立し、現在に至ります。
創建145年の節目を迎えた円通寺でありますが、
「安心のカタチ」を信念に掲げ
時代に必要とされるようなお寺・環境づくりを目指してまいります。
ー 亡き人からねがわれること ー
愛しき人との別れは、避けることはできないと知っていても
本当につらく悲しい事です。同時に私たち自身も、いずれは死して
いかなければならない、その寂しさ虚しさを乗り越える道を
亡き人は仏縁として遇わせてくださいました。
親鸞聖人(しんらんしょうにん)の教え・仏さまの願いを聞く場を大切に
ご門徒の皆様とともにお勤めをさせていただければと思っております。
函館市内および近郊からのアクセス
《 バス 》
■函館バス[赤川四区]
下車 …徒歩約1分
《 車 》 大型駐車場完備
■函館新外環状道路
(赤川IC) …約3分
■JR五稜郭駅 …約15分
■函館空港 …約15分