「なかなかお参りに行けない遠方のお墓を墓じまいしたい」
「新しく構えるお墓にお骨を移設したい」…など
「お墓の引越し」に関するお声を耳にする機会が増えました。
円通寺函館支院 五稜の郷ではお墓の引越し・墓じまいに関する
ご相談もお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
墓石の解体工事を行います。(工事日数は天候などによって左右されます)
取り出されたご遺骨は数日乾かしてから骨壺や骨袋にお納めし、新設した墓所へ移設を行います。
既にご使用中のお墓の場合は不要ですが、新しく構えたお墓にご納骨をされる場合には
遷仏法要(魂抜き)と同じように僧侶をお呼びして入仏法要(魂入れ)を行うことが多いです。
合わせて③の手順で申請した「改葬許可証」を新設した墓所の管理者へ提出します。
これでお墓の引越しが完了となります。